楽天ポイントでビットコイン投資してみた!運用実績を公開

ポイント投資

1. 現金を使わずに仮想通貨投資?

アヤ
アヤ

ねぇカズキ、仮想通貨って興味あるんだけど…いきなり自分のお金を入れるのはちょっと怖いなぁ。

カズキ
カズキ

その気持ちわかるよ。僕も最初はビットコインに直接お金を入れる勇気がなかった。でも、実は“楽天ポイント”だけでビットコイン投資ができるって知ってから挑戦してみたんだ。

タカシ
タカシ

ポイントやったらタダみたいなもんやん!損しても痛くないし、ええ練習になるな。

この記事では、僕(カズキ)が楽天ポイントで実際にビットコイン投資をしてみた体験談を詳しく紹介するよ。結果やメリット・デメリット、初心者へのアドバイスもまとめるから、「仮想通貨を始めたいけど不安…」という人に役立つはず。


2. 実際に投資してみた結果

楽天PointClubアプリには「ポイント運用 by ビットコイン」というサービスがある。
僕は日々の買い物やキャンペーンで貯まったポイントをそこに振り分けて、1年間ほど運用してみた。

  • 運用中ポイント:33,324ポイント
  • 運用益:+15,419ポイント(+86.1%)
  • 運用期間:12か月
アヤ
アヤ

えっ、ポイントがほぼ2倍になってるの!?

カズキ
カズキ

そうなんだ。もちろん相場が良かった時期に入れたから運がよかった面もあるけど、予想以上に増えて正直驚いたよ。

タカシ
タカシ

普段の買い物のおまけでこんなリターンは熱いな。俺やったら一瞬で焼肉いってまうけどな。

この結果はたまたま上手くいっただけで、当然マイナスになることもある。でも「現金を使ってない」っていう安心感は大きく、心理的ハードルはかなり低かった。


3. ビットコイン投資の基礎知識

ここで、ビットコインについて簡単におさらいしておこう。
ビットコインは2009年に誕生した世界初の暗号資産で、発行上限は2100万枚と決まっている。その希少性から「デジタルゴールド」とも呼ばれ、長期的には価格が右肩上がりになってきた。

ただし値動きは非常に大きく、

  • 2017年:20万円 → 200万円に急騰
  • 2018年:200万円 → 40万円に暴落
  • 2021年:700万円突破 → 半年で300万円に下落

こんな激しい上下を繰り返している。

アヤ
アヤ

そんなに動くの!?怖いなぁ…

カズキ
カズキ

だからこそ、まずは“現金じゃなくポイント”で試すのが安全なんだよ。


4. 楽天ポイント投資の仕組み

楽天のポイント投資には2種類ある。

  1. 楽天証券を通じて投資信託を買う「ポイント投資」
  2. 楽天PointClubアプリの「ポイント運用 by ビットコイン」

僕が今回やったのは後者。アプリ内で「追加する」ボタンを押すだけで、貯まったポイントをそのまま仮想通貨に連動させられる。途中で「引き出す」こともできるから、現金投資よりずっと気軽だ。

タカシ
タカシ

ゲーム感覚やな。ガチャ回すより健全やろ!

カズキ
カズキ

ほんとにそんな感じ。数百ポイントから始められるし、負けても“ポイント減っただけ”で済むんだ。


5. メリットとデメリット

実際にやってみて感じたメリット・デメリットを整理するとこうなる。

メリット

  • 現金を使わないのでリスクが少ない
  • 貯めたポイントを有効活用できる
  • 投資の練習になる(値動きに慣れる)
  • アプリ操作がシンプルで初心者でも迷わない

デメリット

  • 投資できる金額はポイントの範囲だけ
  • 仮想通貨特有の値動きが激しい
  • ポイントは現金化できない
  • あくまで“体験投資”に近い
アヤ
アヤ

現金化できないのはちょっと残念かも。

カズキ
カズキ

でも“お金を失うリスクがゼロ”っていう安心感はすごく大きいよ。


6. 他のポイント投資サービスと比較

実はポイント投資は楽天だけじゃない。

  • PayPayポイント運用:ファンドに連動、即追加・引き出し可能
  • dポイント投資:株式やファンドに連動
  • メルカリポイント運用:ファンド中心

その中で楽天は「ビットコイン連動」があるのが強み。
他は株や投資信託に近い仕組みだけど、楽天なら仮想通貨を直接体験できる。

タカシ
タカシ

つまり、楽天=ビットコイン、PayPay=株式ファンドって感じか。

カズキ
カズキ

そう。仮想通貨に興味ある人は楽天が一番入りやすいと思うよ。


7. よくある質問(Q&A)

Q. 途中で損したらどうなる? → 投資したポイントが減るだけ。借金になることはない。

Q. いくらから始められる? → 数百ポイントから可能。買い物で貯まった端数ポイントでもOK。

Q. すぐやめられる? → 可能。いつでも「引き出し」を押せば元のポイントに戻る。

カズキ
カズキ

そういえば、僕は最初に“ハピタス経由で楽天カードを申し込んで9,000円分のハピタスポイント”をもらったんだ。これは楽天ポイントじゃなくてハピタスポイントなんだけど、現金に交換できるから、そのお金を使ってビットコインも買ってみたんだよ。

アヤ
アヤ

え、カード作るだけで9,000円分もらえるの!?しかも現金化してビットコイン投資に回せるってかなりお得だね。

タカシ
タカシ

ポイントから現金、現金からビットコイン…って、まさに裏技レベルやん!でもめっちゃ賢いやり方やな。

👉 ハピタスの登録はこちら


9. まとめ

楽天ポイントを使った仮想通貨投資は、初心者がリスク少なくビットコインを体験できる方法。
僕自身、1年間で+86%の成果になって驚いたよ。

「現金で仮想通貨を買うのはまだ不安」という人は、まずポイント投資から始めてみるのがおすすめ。
慣れてきたら現金投資や積立投資にステップアップするのが安全だと思う。

アヤ
アヤ

私もやってみようかな。まずは余ったポイントから!

タカシ
タカシ

お前ら気をつけろよ!儲かっても調子乗るなよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました